鹿嶋の 気候自然 | 鹿嶋の 生活環境 |
鹿嶋の 観光 | 鹿嶋の 祭事 |
茨城県鹿嶋市郊外の大野地域は自然が豊かに残り、村時代の面影がとても色濃く残っています。
その一方で、村役場が地域のコミュニティセンター「大野ふれあいセンター」として建替えされるなど、少しずつですが確実に発展を遂げています。
鹿嶋市街地の総合病院や総合スーパーと大野地域を結ぶコミュニティバスの運行があり、地域の足として利用者に親しまれています。
大野を縦断する鹿島臨海鉄道は鹿島神宮駅と水戸駅を結び、通勤・通学客で朝夕は賑わいます。
また、鹿島神宮駅からは東京駅行き高速バスが一日70便以上発着しており、都心へのアクセスも大変良好です。
ふれあいセンター
コミュニティバス
田舎暮らしで気になる、毎日のお買い物。
大野地域には中心地にスーパーがあるので、毎日の食料品の買出しも困りません。
店先には季節ごとに旬の野菜が並び、野菜も魚も安く手に入ります。
菜園生活に欠かせない苗木や肥料、畑道具が購入できるホームセンターもあります。
レンガやブロック、電動工具や金物・木材なども置いていて、菜園だけでなくDIYが趣味の方も良く利用なさっています。
ペットフードや台所用品なども購入できるので、心強いお店です。
また、ドラッグストアもありますので、医薬品・飲料・食料も購入でき、いざというときに頼りになります。
コミュニティバスで市街地に出れば、イオン・ヤマダ電機・ダイソーなど大型店がありますので、家電から細かい生活用品まで手に入れることができます。
市街地までは車なら15分。
ちょっと便利な田舎暮らしが実現できます。
大野地域の病院は3件。
胃腸科が強い松倉中央クリニック。
当社と提携もしている大野診療所。
先生が優しいと評判の佐竹内科医院。
市街地には、小山記念病院・鹿島病院などの総合病院があります。
小山記念病院は2次救急指定の総合病院で、循環器・呼吸器・消化器の各内科、整形・脳神経・形成・口腔の各外科のほか、泌尿器科・眼科・リハビリテーション科など、様々な診療科があります。
大野診療所
松倉中央クリニック
佐竹内科医院
小山記念病院
鹿島病院