記事一覧

新米が出ました

イメージファイル 150-1.jpgイメージファイル 150-2.jpg

こんにちは、社員Aです。
今日の鹿嶋は雨です。
夏の間は雨がまったく降らなかった関東地方ですが、
今になってやっと雨が降り始めました。
ですが、今度はくもりや雨続きの陽気ばかりで
洗濯物が干せません。。
お天気ばかりはうまくいかないものですね。^^;


ファイル 100930-1.jpg




ファイル 100930-2.jpg



秋の旅行ですが、沢山のお申し込みをいただきまして、
誠にありがとうございました!
定員40名での出発となります。
きっと楽しい旅となることでしょう。
キャンセルしないでくださいね ^^;

また、写真コンテストですが、こちらも
今日で受付が終了します。
野菜作り川柳の投稿の多さから比べますと、
写真の場合はご応募が少ないのですが、
逆に選ばれる確率が高いですよ。
投稿していただいた方、ぜひぜひ期待しましょう。

さて、今年も新米の季節がやってきました。
鹿嶋では、9月に入ってすぐに稲の収穫が始まりました。
一面に広がったグリーンの絨毯、
それが黄金色に変わったと思ったら、
あれよあれよという間に刈り取られ、
9月下旬には
ほぼ全ての田んぼでの収穫が終了しました。

そして先日、地元の農家の方から
5俵ほど新米を譲っていただきました!

玄米を受け取りに行くために、
ある農家のお宅にお邪魔したのですが、
地元の方の家というのは、
玄関まで結構距離があります。
飛び石を一歩づつ進んでいくと
どーんと大きな化粧作りの家、土間があり、
縁側には陽の光が差しこんでいます。
そこはぽかぽかと温かな場所です。
その様子は、
小生になつかしさを感じさせてくれました。
しばしの間お話をした後、帰り際に
1本のヤクルトをいただき、笑顔で見送っていただきました。
おばあちゃんにもらったヤクルト、ちょっと嬉しくなって、
まるで幼い頃に戻ったような気持ちになりました。^^;
小生は都会育ちで鍵っ子だった為、
祖父祖母とのふれあいの記憶はありません。
でも、子供にとって「おばあちゃん」や
「おじいちゃん」の存在というのは、
精神の安定につながるのではないかな?と
勝手に思っています。
小生は、お米を通じて
たくさん地元の方と出会うことができました。
ありがたいことです。

それにしても農家の女性は強い!
1袋30kgある袋なんて倉庫から軽々と持ち上げてくるのですから。
「大丈夫ですか!?」とあわてて駆け寄ると
「だいじょぶだよ~、 農家だからよ~、 軽がるサー」と
言って笑っていました。

この譲っていただいた5俵のお米、
少しではございますが、
ご見学のご予約をいただきました方にプレゼントいたします。
ぜひこの機会におためしくださいませ。

  • 2010年09月30日(木)
このページの最上部に戻る

旅行の季節がやってきました

イメージファイル 149-1.jpg

こんばんは、社員Aです。
今日の鹿嶋は、気温が低かったです、
というより、、とても寒く感じました。
今年は異常に暑いと言われる夏でしたが、
少しづつ秋へ移行してほしいです。
こういった季節の変わり目は、
風邪をひかないように気をつけないといけませんね。

ここでお知らせです。

秋の旅行のご案内です。^ー^

粋な浅草ぶらり下町散歩
 ~寄席を見て楽しむ旅・昼食付~
です。

15日より、大洋事務所にてお申し込みの受付が始まっております。
大洋事務所の担当に聞きましたところ、
現在、22名様のお申し込みがあるとのことでした。

「機会さえあれば行ってみたい観てみたい」
数年前の旅行のアンケートで行きたい場所、見たい場所で「落語」に
○をつけている方が多かったことから企画されました。

これまでは温泉地が多かったふれあい旅行、
落語は「機会さえあれば、行ってみたいもの」のひとつです。
だからこそ「浅草演芸ホール」へ!と企画しました。
そして浅草といえば仲見世や雷門。
観光としてはスタンダードですが、とても雰囲気が良く、
ぶらぶらするのが楽しいスポットです。
遠くには東京スカイツリーも見えるらしいです。
建設中ですが、それこそ「今」しか見れない光景だと思います。
もし写真を撮る事ができたらいいですね。
歴史的な記念の一枚になることでしょう。
さらに、浅草といえば水上バスが出ています。
隅田川のライン下りです。
ぜひ乗ってみよう!ということで
行程に入りました。
楽しい旅になるといいですね。
是非多くの方のご参加をお待ちしております。^^

トップページからも見れますが、ここにも案内状を添付しました。
是非ご覧ください。

↓↓↓↓↓↓クリック↓↓↓↓↓↓
秋の旅行

  • 2010年09月17日(金)
このページの最上部に戻る

鹿嶋の魚釣り ~ヘッドランドではアジ・キス釣れてますよ!~

イメージファイル 148-1.jpgイメージファイル 148-2.jpgイメージファイル 148-3.jpg

こんにちは、社員Aです。
日中もやっと涼しく過ごせるようになりましたね。
鹿嶋は、今日はくもり、少し風がある陽気です。

日もだんだん短くなってきましたね。
小生は、秋になると釣りをしたくなります。
なぜか秋になると釣り熱が高まるのです。
夏に、アジ釣りを始めてみようと思ったのですが、
あまりの忙しさでできませんでした。

ひさびさに何が釣れているか、
昨日海へ行ってみました。!

超開放感!

ヘッドランドには釣り人がいます。


ファイル 100915-1.jpg



釣り人いわく、
先日は、ヘッドランドの内側で
キスが30本釣れたとのことでした。

じゃぁ、今日はどうだろう?と
釣果を見せていただきました。
ざっと20尾くらいです。皆さんだいたい同じくらい。
みなさん朝6時~8時にヘッドランドに登場したとのことでした。
小生がここに来たのは昼の12時ですから、4時間はいたことになります。


ファイル 100915-2.jpg



時々、サバ君もつれます。
サバは、釣れた後にブルブルブルブル
すごい動きます。


ファイル 100915-3.jpg



「今日はぼちぼちだなぁ。」
「いれば釣れるんだよ。いなけりゃ釣れないよ。」
そう言って場所を変えながら釣る人たち。

青物は群れで回遊しているようで、
その群れに当たれば入れ食い状態だけど、
はずれればゼロだったりするのです。

それにしてもアジ釣りの何が良いって、、、
「疑似餌」であること!


ファイル 100915-6.jpg



アジ釣りの餌はなんだろう?と
仕掛けを見るとヒラヒラしたものが。
「そのヒラヒラは疑似餌!?」とおじさんに聞くと、
「そうだよ。イソメとかは餌代が高くつくからこっちがいいよね。」と言われました。
おじさんはそう言えど、
小生からすれば、問題は「お金」じゃないのです。
クネクネと動く生きた餌を「触りたくない」のです。
いや「触れない」のです。
かわいこぶってるわけではなく、
拒絶反応とでもいいましょうか、
菜園でつく虫もだめなら、
釣りの虫もだめです。
そんな小生からすれば、疑似餌やルアーというものは、
大変に嬉しい釣りなのです。

アジ釣りは、ヒラヒラがいくつもついている仕掛けをつけて
海へ投入、ズルズルとサビきながらアタリを待つのです!
そして引きがあったらリールをイッキに巻き上げる!
疑似餌なら、何度でも使えるから確かに経済的ですし、
いやぁ、やりたいです。。。
そんな事を思いながら、ひと時釣り人気分に浸っていると、

おじさんが小声で「キタ!」と言いました。
「おおお!!3つもついてる~!」喜ぶ小生。
きっとキャァキャァうるさいと思われたでしょう。。。


ファイル 100915-4.jpg





ファイル 100915-5.jpg



毎日働いている小生からすれば、釣れる瞬間の光景は、
非日常的でわくわくする出来事です。
その方は、入れ食い状態になったのですが、
隣でやっている方はサッパリといった感じです。
そのうち、入れ食いの方も止まってしまいました。

「いれば釣れるし、いなけりゃ釣れないよ」
その言葉通りですね。

それにしても、角折から来たというおじさんは、
鹿嶋に来てまだ1年、おまけに釣り歴も1年だとのことでした。
「うそでしょー!!」思わずそう叫んでしまいました。
日焼けしてるし、その慣れた手つきから
てっきり鹿嶋に生まれて○○年、釣り歴も長そうに見えたのですが、
釣りも素人だったとのこと、小生のように、釣り人に色々と聞きながら
覚えていったとのことでした。


ファイル 100915-7.jpg



釣りにしろ、菜園にしろ、やはり自分から
アクティブに動くことが大事なんだと思うのでした。
鹿嶋のサーフでは、
今はアジ、イシモチ、キスです。
ヒラメはとき~どき釣れるそうです。
それにしても、ヒラヒラとした疑似餌で楽しめるアジ、
手軽に楽しめる釣りの一つです。

  • 2010年09月15日(水)
このページの最上部に戻る

新分譲地、グリーンガーデン明地野にて

イメージファイル 147-1.jpgイメージファイル 147-2.jpgイメージファイル 147-3.jpg

お久しぶりです、社員Aです。
皆さまご機嫌いかがでしょうか。
今年の夏は本当に暑かったですね。
鹿嶋は今日はくもりのち雨。
今日になって、やっと涼しくなった感じです。

9月1~2日には、鹿島神宮で神幸祭も行われました。
笛の音や出店、鹿島神宮の祭事はできるだけ
行くようにしています。
今年も盛大でした。


ファイル 100908-4.jpg

ファイル 100908-5.jpg


ファイル 100908-6.jpg


さて「ブログ更新されてないよー、どうしたのー?」
そんなお声を頂戴いたしました。
どうもすみません!
あまりに更新がないと心配して下さって
ご連絡を下さる方がいます。
とても嬉しく、書く励みにもなります。
きちんと書かないとだめですね。
すみません。
実に最近はテンテコマイの日々でした。
(現在進行形ですが、、、)。

何をやってたかって、、、
菜園教室のパンフ作りや新聞記事製作、
旅行など、企画モノを多くやっていました。
その上に営業からは「図面は、、できて、、、ますか、?」と聞かれている小生です。
かなり性格が出ていると思います。
「これってできないかな?」などと言われると
「できない」と断ることができず、なんだかんだ言いつつも、
「拙者がやる!」と受けてしまいます。
「それがしが!」「拙者が!」「それも!」と欲張り、
どんどん勝手にテンテコマイになっていきます。
言い換えれば、いつも背伸び状態といえましょう。
でも、これはいけません。
結局、パンクするのは自分で、周りに迷惑ですもんね(笑)

そんなこんなではございますが、
お天気の良い日は、いつものように分譲地の写真撮影をしています。
今回、全18区画の「グリーンガーデン明地野」の第Ⅱ期分譲が開始されました。
サイト上にアップされる予定なのですが、
この写真撮影、今までで一番印象深いものとなりました。。

というのも、7月下旬に写真を撮影しに行っているのですが、
行く度に撮影できずに帰ってこざるを得ないのです。

まだ草刈されていない。。
草刈中のおじさんが写る。。。
道路の工事車両が分譲地内の道路に横たわっている。。
クレーンのようなもので全体像が撮影できない。。。

そして8月下旬、やっとのことで
作業中の工事車両を一時止めていただき、
撮影することができました。
大きな分譲地であることに加え、
おじさん達の作業を中断させてしまっているわけですから、
小生は必死です。
首からカメラとタオルをぶらさげ、
はしごをかかえて分譲地の端から端までを突っ走っていました。
「まだか~!?」おじさん達が聞いてきます。
早く終わるのを待っているのです。

「まだでーす!!」と叫びながら
とにかく次なる撮影ポイントまでハシゴを持って走ります。
吹き出す汗で化粧はどろどろ、髪はボサボサです。

夏の日中に急激に運動したため、
すぐに体力が消耗しました。
走っていると目の前がグラグラしてきます。
不思議と、大きな分譲地は、まるで砂漠のように見えます。
沢山の目が、早く終わらんかと小生を見ている中、
最後の最後でついに足が絡まり、ハシゴを投げ出して
その場にバッタリと倒れてしまいました。
汗をかいたせいか、顔半分に土がべったりつき、
おまけに目の中に入りました。
正直、とっても惨めな気分になったのですが、
何事もなかった風に再び立ち上がり、
何事もありませんでしたのごとくハシゴを抱えて走り出します。
「だいじょうぶか~」と気遣う声。。。
「終わりましたー!」と言うと
再び工事車両が動き始めました。

やっと終わった。。。
遠くに止めてあるトラックに戻った小生、
鳴り止まない蝉の声が心に染みました。
でも、トラックの中からは、とても綺麗な景色でしたよ。


ファイル 100908-1.jpg

ファイル 100908-2.jpg



惨めな気持ちをおさえつつ、これも夏の思い出。。。
そう心に言い聞かせて事務所に戻りました。
今となっては笑い話です。
そんなこんなで撮影した写真、やっと図面に載りました。


ファイル 100908-3.jpg



この物件は小生にとって、忘れられない分譲地となりそうです。。。
もし、この分譲地を見たら、
ここが宮中の社員Aがすっころんだ場所か!
と笑ってくれれば幸いです。

そう、今年の秋の旅行ですが、今現在、永住している方に案内状を配布しております。
今回は、「粋な浅草ぶらり下町散歩 ~寄席を見て楽しむ旅・昼食付~」です。
落語などの寄席を見て下町をお散歩。隅田川のライン下りで都会を一望。
雷門やライン下りの船からは、現在建設中の東京スカイツリーも見えるそうですよ。

定員は40名、募集開始は9月15日を予定しております。
是非多くの方のご参加をお待ちしております!

  • 2010年09月08日(水)
このページの最上部に戻る

ふるさと祭りで盆踊り

イメージファイル 146-2.jpgイメージファイル 146-3.jpg

こんにちは、社員Aです。
一旦は涼しくなった関東地方、また厳しい暑さが戻ってきましたね。

夏も終わりに近づいてきました。
皆様はこの夏、盆踊り大会などに行きましたか?
小生は、はまなす公園で開かれている鹿嶋市ふるさと祭りに行きました。
小規模なお祭りですが、小生にとってはほっとするお祭りです。

はまなす公園に到着、
やぐらがある広場までの道のりは、
協賛している会社の提灯で照らされています。


ファイル 100719-1.jpg



毎年毎年、このお祭りには欠かさず行くのですが、
小生はいつも「自社の提灯探し」をしています。
「宮中グリーンホーム」と書かれた提灯を探すのです。
広場に向かう途中にあったり、
やぐらにあった時もありましたし、
出店の横にぶらさがっていた事もありました。
でも、過去に一度だけ、一度だけ、どうしても提灯が見つからない時がありました。
今考えても、ちょっと悔やまれます。^^;

でも今年は比較的簡単に見つかりました!
広場に向かう途中の場所。


ファイル 100823-2.jpg



このふるさと祭りというお祭りは、
のど自慢や、はまなす太鼓演舞、
子供達によるはまなすソーランなど、本当に地元に密着したお祭りだといえます。


ファイル 100823-5.JPG



中でも、小生が楽しみにしているのは「花火」と「大抽選会」、
1等は液晶テレビです。
ゴージャスですよね。
抽選券が配布されるので、それをもらうために仕事をすばやくこなし、
早く切り上げて、、、、
頑張れ自分、、、
早く、、
早く、、、
でも、、、今年は、、、無理でした。
ちょっとした事を次から次から頼まれ、
自分の仕事だって山積状態。
それでも抽選券の配布に急ぎましたが、もちろん間に合いませんでした。
ガックシ。。。うちわを1枚もらい、事務所へ戻りました。

小生は毎年写真撮影ばかりしていました。
でも、やぐらの周りを踊る人々の姿を見てると、
なんとなく自分も踊りたくなってきました。
しかも、「かしまフレッシュ音頭」という曲、
歌詞が頭から離れません。

かしまフレッシュ音頭。
ちょっと聴いてみてください。
なんか、踊りだしたくなりませんか?

↓試聴できます↓
http://www5.plala.or.jp/kszm/szk/sub12.htm

カメラ片手にやぐらの周りをウロウロしていると、
「やぐらの周りで踊った方には、最後にジュースを差し上げます」
というアナウンスの声。
このアナウンスがきっかけになり、自分も躍り出すのでした。
このふるさと祭りに参加して十数年、
きっかけは「1本のジュース」。
やぐらの周りを踊り歩きます。


ファイル 100823-3.JPG



ファイル 100823-4.JPG



そして大抽選会が開かれました。
小生は、抽選券の配布には間に合わなかったものの、
協賛会社用に渡された1枚の抽選券にかけました。
920!
920来い!
920!
が、願いむなしくも玉砕。

テレビをゲットしたのは、、、
横浜の若い方でした。
「鹿嶋に住んでるんじゃないの!?」と思ったのですが、
なんでも、ご両親がこちらに永住されているらしく、
たまたまこちらに遊びに来ていてテレビをゲット!
という、何とも幸運な方でした。

「それって、、お客さんの息子さんかもね、、、。」

そんなことを思いながら、
今年も当たらなかったという玉砕気分を味わうのでした。
玉砕気分はサマージャンボに引き続き2度目です。
でも花火は良かったです!


ファイル 100823-6.JPG

ファイル 100823-7.JPG



何千発とあがる大きな花火大会とは違い、
華やかさは少ないけれど、
大野の空を彩る綺麗な花火に、
夏の終わりを実感するのでした。

抽選会ははずれましたが、
今年は初めて「やぐらの周りで踊る」という体験をしました。
たくさん汗をかきましたが、
腹の周りに蓄えられた脂肪を燃焼、メタボ改善!
結構楽しかったですよ。
来年は振り付けを完璧に覚えて
参加したいと思います。

まだまだ暑い日が続きそうですが、
いつも以上に水分補給に努め、
暑い夏を乗り切りましょう!

  • 2010年08月23日(月)
このページの最上部に戻る

ホタルざんまいだった夏^^;

イメージファイル 145-1.jpgイメージファイル 145-2.jpgイメージファイル 145-3.jpg

こんにちは、社員Aです。
写真は、神宮橋から鹿嶋を撮ったものです。
この写真ではうまく伝わらないかも知れませんが、
自分を覆いつくすように迫ってくるような青空と雲に
プラスのパワーを沢山もらった気がしました。

小生は、今年の夏、ある事に心を奪われておりました。
それは、「ホタル」です。
もう毎日がそのことばかり。
すでに鹿嶋の土新聞8月号ではご紹介しましたが、
その後も毎日見に行っていました。

会社が終わると、すぐさま家で料理をチャッチャっと済ませ、
夕食をいただき、
すぐさま「ホタルを見に行く」という毎日でした。

当社発行の鹿嶋の土新聞では、これまで色々な表情の
鹿嶋の姿をご紹介して来ました。
当社の社員は全員こう思ってると思います。

「鹿嶋のことは人一倍知っている」

もちろん小生もそうでした。
でも、知らない事があったんです。
なんで、こんなに素敵な事に気づかなかったんだろう、
正直、そう思いました。

それが、「ホタル」です。
「見たことねぇっぺよ~」っという声もあることから、
地元の人でも知らない人が多いようです。

田園地帯にホタルが乱舞し、幻想的な世界を作り出す・・・
4歳の時に一度だけ、そういう光景を見た事がありました。
その時以来、ホタルを見たことはありませんでした。
1回しか見たことがないのに、30数年経っても、
ずっと記憶にあるんです。
それほど印象深いものでした。

「いつかまた見たい」

ずっと、ずっと心の片隅にあった思いです。
今年の7月中旬
「ホタルを見たいなぁ、、、、どこに旅行に行けば見れるんだろう。。。」
そう思いました。

そしてやっと気づきました。
「っていうか、鹿嶋ってホタルいないの?自然があるじゃない。」
そういえば、鹿嶋に永住した時、●●さんがホタルを見たってちらっと言っていたな。。。
ということは、いるんじゃないか!?

その期待は日に日に膨らみ、
夜な夜な「ホタル探し」に出動するのでした。

そして、とうとう、とうとう見つけたのです。
乱舞するほどの幻想的な光景、、、とまではいきませんでしたが、^^;
宝石を散りばめたように、そして人には気づかれない場所に、
ひっそりと生活するホタルたち。
小生は、その美しい光にまさに心を奪われ、
それからも毎日通い続けました。
7月中旬に発見したのですが、
その前からいたのだと思います。
ですから、いつがホタルのピークなのかわからずじまいでした。

7月も終わり頃になると、姿を消し始めました。
昨日「もういないね」と帰ろうとすると
1匹のホタルが姿を現し、「さようなら、また来年ね」
そう告げるかのように点滅しながら空に舞い上がり、
森の奥へと消えていきました。
空を見上げると満天の星空、
小生にとって、忘れられない夏となりました。
自分がこの環境に身を置いていることに、
とても有難く思います。
それにしても「灯台下暗し」、
素敵な事って、意外と近くにあるのだな、と思うこの頃です。
この「ホタル探し」の様子は鹿嶋の土新聞に掲載いたしました。
機会がございましたら是非読んでみて下さったら幸いです。

それにしても、まだまだ残暑が続きそうです。
皆様ご自愛くださいませ。

  • 2010年08月11日(水)
このページの最上部に戻る

夏野菜の収穫時期です!

こんにちは、社員Aです。今日は本当に暑い一日でした。
全国各地で暑かったようですね。

小生は、本日も物件の撮影の為に写真ざんまいな一日、
汗だくになりつつもファインダーをのぞきながら中腰で
宅地内をウロウロしておりました。
(最近は水筒を肩から提げてる←どうでもいい情報ですが。。。)

会社に戻ると、何やら営業部のあたりに人が集まっています。
聞くと、ある菜園教室のお客様が、畑で作った
茄子やオクラを持ってきて下さったとの事でした。
その大きさたるやかなりのものです。

この写真ではその大きさがわかりますか?
茄子も大きいのですが、オクラが大きいのです。
社員Kに持ってもらいました。


ファイル 100720-1.jpg



何でも、作ったご本人曰く、肥料100%だった為に
とにかく野菜が育ちすぎたということでした。
社員Oに持ってもらい、その大きさを確認していただきましょう。


ファイル 100720-2.jpg



部長C、
笑ってる。。。
それにしても、このオクラの大きさ、すごいです。


ファイル 100720-3.jpg



この野菜を下さった方は、別荘で鹿嶋に来ています。
別荘利用ですと、毎日の水やりができなかったりします。
でも、それでも沢山の野菜ができるのです。
よく別荘だから野菜作りは無理、と言う方がいらっしゃいますが、
そんなことはありません。
菜園教室には別荘の方が数名いらっしゃいます。
その方達は、積極的に野菜と向き合い、
実際に別荘で作っているのです。
実にイキイキとしているのです。
鹿嶋で野菜を作り、収穫して、採れすぎた分は東京へ持ち帰り、
人にわけたりするのです。
無農薬で喜んでもらえるから、それがまた自分の喜びとなるのです。
新たな楽しみが増えたと言って喜んでいらっしゃいます。

小生は、この大きな茄子とオクラを見て、とても感動しました。
そして、夏野菜の収穫が本格的になってきたことを実感しました。

  • 2010年07月19日(月)
このページの最上部に戻る

ナチュラルガーデンに魅力を感じるこの頃

イメージファイル 143-1.jpgイメージファイル 143-2.jpgイメージファイル 143-3.jpg

こんにちは、社員Aです。鹿嶋は快晴です!
風が吹くと気持ちが良い陽気ですね。

今日も多くのお客様にご来社いただきまして、誠にありがとうございました。

小生は、本日、写真撮影に出かけました。
そんな中、素敵なお庭に出会いました。
97坪の敷地に19坪(2LDK)の平家建が建っているのですが、
そのお庭が癒されるお庭なのです。

↓↓それは、英国風ナチュラルガーデンを思い起こさせるものでした。


ファイル 100719-1.jpg



外構工事をしてブロックで綺麗に囲ったようなお庭も素敵ですが、
小生は、雑草を生かしたガーデニングに魅力を感じます。
畑にしても、草一本なく綺麗にお手入れをしてある畑も良いのですが、
逆に多少雑草があって、その中にある畑というのも好きです。
青々とした緑が目に優しく、何とも癒されます。
畑などでは、お庭の土が良くなるというメリットもあるんですよ^^
(生やしすぎてはだめですが)

このナチュラルガーデン、お庭を歩くと沢山の植物が植えてありました。


ファイル 100719-2.jpg

ファイル 100719-3.jpg

ファイル 100719-4.jpg



ゆりも良い香りを放っていました。
お庭を一歩一歩進む度に色んな草花が話しかけてくるようです。
次は何があるのだろう?ワクワクします。
さわやかな香りを放つミント、お魚料理に入れたいと思わせるタイムなどのハーブ、
そして、もう時期が終わってしまった紫陽花の変わりに
夏の花が次々と花をつけていました。

「管理していないように見えて、雑草を活かしながらきちんと管理している」
とっても自然なお庭に、いつか自分もこんなお庭を作ってみたいな…
と思うのでした。

帰り道、少しだけ海に立ち寄ってみようと思い、車を走らせました。

小学校の横を通り過ぎて国道まで降ります。

ファイル 100719-7.jpg



この緑のトンネルをくぐっていきます。


ファイル 100719-5.jpg



遠くに海が見えてきました。


ファイル 100719-6.jpg



真っ青な空と真っ青な海、
海はとても賑わっていましたよ!また写真を1枚!


ファイル 100719-9.jpg



海を見ると、釣ってみたくなる…
そんな気持ちを抱えつつ帰社したのでした。

さて、ただいま宮中グリーンホームでは、写真コンテストを開催しております。
夏休みの思い出の一枚
鹿嶋にもこんな景色があったのか!という写真、
なんだこの野菜は!などという珍しい形をした野菜の写真、
などなど、

鹿嶋で撮影したものなら何でもokです!
そうそう堅苦しいものではございませんので、
色々と心配することなく、気軽にご応募下さいませ!
是非皆様のご応募をお待ちしております。(^-^)/

  • 2010年07月18日(日)
このページの最上部に戻る

鹿嶋の魚釣り ~ヘッドランドと魚釣り園の釣果~

イメージファイル 142-1.jpgイメージファイル 142-2.jpgイメージファイル 142-3.jpg

こんにちは、社員Aです。皆様ご機嫌いかがでしょうか。
今日の鹿嶋はくもり時々雨です。
少し空気はひんやり…。蒸し暑さに比べたらずっと楽です。
それでも、梅雨明けが待ち遠しいと思うこの頃です。

先日、釣り好きな方から
大洋方面のヘッドランドで
イシモチが入れ食い状態だとの情報をキャッチしました。

イシモチといえば、2年前の夜中、
小生は「はまなすの精」のサーフにて「入れ食い」を経験した事があります。
「入れ食い」という状態ですが、入れたらすぐもう引きがある状態の事をいいます。
当時、初めての体験という事もあって
小生は、興奮してキバをむき出しのハンターと化し、
目をがギラつかせながら釣った記憶があります。

ここ最近、サーフではイシモチは好調(大洋方面)、
他はクロダイ・キスがポツポツといったところです。

また、「魚釣り園」」での釣果が気になったので
早速行ってきました。
小生が行ったのは平日午前10:00、
駐車場はそこそこいっぱいです。
土浦から来たという方は
底物狙い(メジナ・クロダイ・ヒラメ)だということでした。


ファイル 100713-2.jpg

ファイル 100713-3.jpg



さて、釣果状況ですが、この日ヒラマサ69㎝が釣れたのだそうです!
その瞬間に出くわしたかった!と悔やまれます。
きっと引きもすごく強かったに違いありません。
でも、このでっかいヒラマサがいたわけですから、
この日手軽に釣れる魚たちは、逃げてしまっていたかも知れません。
魚釣園で出会った釣り人は、
キス・アジ、時々シマアジが釣れていました。

この日は、晴れたということもあって、
突堤の先の方では釣り人でいっぱいでした。


ファイル 100713-7.jpg



「レンタルもやってるから気軽においで!」
そう言ってくれた魚釣り園のおじさん、
とっても親切です。
にこやかに誘って下さいましたよ!


ファイル 100713-5.jpg



魚釣り園は、
休憩室もありますし、電子レンジ、お湯もあります。
レンタルもやっていますよ。
69㎝のヒラマサ!とはいわずとも、
ファミリーで、ご夫婦で、
のんびり気軽に楽しんでみてはいかがでしょう。(^-^)

  • 2010年07月13日(火)
このページの最上部に戻る

ブルーベリー摘み取り園オープン。「入園ご招待券」を配布予定

イメージファイル 141-1.jpgイメージファイル 141-2.jpgイメージファイル 141-3.jpgイメージファイル 141-4.jpg

こんにちは、社員Aです。
今日の鹿嶋は快晴です。
少し風もあり清清しい陽気でした。

6月15日より、
鹿嶋市浜津賀にあるブルーベリー農園が開園しました。
小生は、鹿嶋の土新聞の取材の為に
こちらを経営しているケン・アンド・マイケル・ベリー・カンパニーの
都筑さんにお会いしてきました。

もともと、玉川大学卒、同大学の講師を勤めたり、
某会社の研究員だったりと、
経歴華やかな都筑さんですが、
その素敵な地位を全てかなぐり捨てて
このブルーベリー園を経営しています。
もちろん、農業の専門家です。
ブルーベリーの栽培面積は2万7000㎡、
全国第3位という大きな大きな摘み取り園です。

オープン当初は社員一同、本当に皆で喜んだものでした。
今や小生にとって、夏の一つの楽しみでもあります。
大人・子供ともに1人500円で、
時間無制限&食べ放題となっておりますよ。

そろそろ、永住者バージョンの鹿嶋の土新聞が発行されます。
(6月下旬~7月に配布予定)
その際に「無料ご招待券」がついてます^^ので
是非行ってみて下さい。
(裏面に、当社の割印がついてないとだめですのであしあらず。。。)


ファイル 100617-1.jpg



また、別荘の管理契約をして下さっている
お客様にもお送りしたいと思っております。
楽しみにお待ち下さいね。

こちらのブルーベリーですが、普通に販売されているものに
くらべてとても大粒です。
去年より値段が安くなって100g230円ですから、
お土産としてご近所やご友人にあげたら
とっても喜ばれますよ!

明日は都筑さん含めみんなと飲み会です^^;
色々とまたお話を聞けたらな…と
思います

  • 2010年06月17日(木)
このページの最上部に戻る

ページ移動