記事一覧

梅雨に咲く紫陽花 byゴールド

イメージファイル 241-1.jpgイメージファイル 241-2.jpgイメージファイル 241-3.jpg

こんにちはタッケンジャーゴールドです。そろそろ梅雨も明けそうですね。

皆様お元気でお過ごしでしょうか、今年も我が家では紫陽花が綺麗に咲きました。

ファイル 130704-2.jpg

この花を見ていると嫌な梅雨空も忘れて心が癒される感じです。
ファイル 130704-16.jpg

ファイル 130704-1.jpg

手入れもしていないのに毎年綺麗に咲いてくれて、有難うと声を掛けたくなります。

今年こそは花が咲き終わった後に剪定してあげて、

また来年も綺麗な姿を見せて欲しいなと思いました。

ファイル 130704-4.jpg

ファイル 130704-5.jpg

ファイル 130704-3.jpg

先日、息子が庭の片隅にお花を植えました。

この花達はホームセンターに行ったとき「欲しい欲しい」とおねだりされて買った花で、

妻と息子が初めてのガーデニングをして花壇らしき場所を造りました。

スペースを考えずに花の球根などを植えた為、

あっちこっちから芽が出てくることでしょう。

息子のガーデニングもやっと終わり、毎日の日課である犬の散歩に海まで行きます。

ファイル 130704-6.jpg

散歩途中で、近所の人に「お花を植えたんだよ・・」と自慢をしています・・・・。

ファイル 130704-7.jpg

この日は波も穏やかで潮干狩りを(ハマグリ)楽しむ人も目につきます。

ファイル 130704-15.jpg

しかし一人で採って良い量が決められていますので、くれぐれもご注意下さいませ。

ファイル 130704-8.jpg

是非皆様も潮干狩りに来て見てはいかがですか。

ファイル 130704-10.jpg

ファイル 130704-12.jpg

ちなみに息子は花壇造りで張り切りすぎ、次の日から風邪で幼稚園を休んでいます。

でも土いじりがとても楽しかったらしく、

「またホームセンターに行ってお花を買ってね」と言っていました。

まだまだ続く息子のガーデニングでした・・・・・

もう少しで梅雨が明けすぐに暑い夏がやってきますので、皆様くれぐれも熱中症には

お気をつけてお体をご自愛下さい。

  • 2013年07月04日(木)
このページの最上部に戻る