記事一覧

日本全国どこへでも!!

イメージファイル 233-1.jpgイメージファイル 233-2.jpgイメージファイル 233-3.jpgイメージファイル 233-4.jpg

タッケンジャーレッドです。

今回 田舎暮らし不動産契約で愛知県一宮市へ行ってきました。

鹿嶋から一宮まで約500kmあります。東名高速利用で約5時間とみました。

私の田舎は、岩手県です。

鹿嶋から岩手県一関まで約500キロです。

毎年、夏に墓参りのために帰省しますが、

常磐道~磐越道~東北道経由で自宅まで約8時間かけて行きます。

一関から降りて一般道で約1時間掛かかります。

今回、一宮市まで6時間を目標にかかげました。

又、一宮市内のビジネスホテルにチェックイン夜8時の予約をしておきました。

12:00さて出発です。

これから500kmの旅が始まります。

東名高速に入るまでは、休憩無しで一気に行こうと心に念じました。

鹿嶋「丸三老舗」でト伝の最中をお土産に買いました。

潮来インター12:30通過です。

大栄PAを目前にお腹が「グーグ」と鳴り出しここで昼食です。

ここで、はやくも予定変更です。

宮中グリーンホーム営業マンの一押しラーメン

大栄PAの「野菜てんこ盛りタンメン」です。

本当に野菜がいっぱい入っていて、さっぱりの塩味です。

是非、機会が有りましたら一度食してみてください。癖になりますよ?

13:00大栄パーキングを再出発です。

一気に東名川崎入り口を突破して愛知県一宮市に向かいます。

15:30足柄サービスエリア  東京から約80km地点

CIMG0401.jpg

大栄パーキングからノンストップでここまで来ました。

都心を抜けるのに事故渋滞に合い少し時間のロスをしました。

足柄サービスエリアは富士山や金時山の雄大な自然に囲まれ疲れを癒してくれます。

ドライバーの疲れには、あしがら湯の足湯がお勧めです。

田舎暮らしの見学者や問い合わせは、関東一円のお客様が多く

1~2時間の遠出の営業は慣れておりますが、

今回は、予想以上に遠く感じます。

出掛ける前に社長より、こまめな休憩を取るように指示があり、

社長の指示通りまめに休憩をとることにしました。

15:40富士川サービスエリア    足柄から約40キロ地点

CIMG0402.jpg

富士川と言う看板に惹かれ思わずサービスエリアに吸い込まれました。

ここのサービスエリアは、

駐車場から裾野までくっきり見える雄大な富士山を見ることができます。

CIMG0403.jpg

CIMG0403-1.jpg

今までに何度か東名高速を走りましたが、

このような場所があることをはじめて知りました。

17:00浜名湖サービスエリア    富士川から約130km地点

CIMG0405.jpg

社長の話では、愛知県に入ると車の交通量も増え渋滞箇所が増えるといわれていました。
そこで、浜名湖と言えば、うなぎです。

うなぎの蒲焼を食べてエネルギー補給を致しました。

CIMG0406.jpg

17:30美合パーキング    浜名湖から約43km地点

CIMG0408.jpg

一宮まで60km強、最後の力を出し切りラストスパート、

と思いきや事故渋滞にはまり動きません。

18:00上郷サービスエリア  美合から約11km

CIMG0411.jpg

運転をしていると辺りが少しずつ暗くなってきました。

夕日がまぶしく感じますが、心は少し寂しくなってきました。

CIMG0416.jpg

CIMG0415.jpg

この写真は、富士山の写真同様今の自分気持ちを表しています。

「ああ つかれた」

18:25尾張一宮パーキング  上郷約5.2km地点

CIMG0423.jpg

一宮市に到着したことの証として休憩いたしました。

駐車場の真中で「ついたぞう~」と大声を出しました。

周りの人が何事かとこちらを向いていましたが、

「関係ない」と車に乗り込み、いざ一宮グリーンホテルへ向かいました。

ここから約3km先に今日泊まるビジネスホテルがあり、

20:00に予約をしており余裕で到着できると、ゆとりを感じた一瞬でした。

高速道路を下りてホテルに向かいましたが、ナビゲーションのとおりに走り出しても

一宮市内には中々たどり着きません。

全く知らない土地で右も左もわからず時間の経過が気になり焦りが先行します。

冷静に考えたらこのナビ古いじゃん?ナビに載っていない道を案内しているではないか、

仕方なく通行人に聞いてホテルに向かいました。

初めからそうすれよかったです。すぐにホテルに到着しました。

19:30 無事ホテルに到着いたしました。

受付で「予約している宮中グリーンホームです」と

一宮市グリーンホテルの支配人告げると、

「お待ちしておりましたグリーンホテルです。何か姉妹店みたいですね」

と支配人に話しかけられ、2人で微笑みました。

これを期待して、当社と同じ名前のホテルに決めたのです。

鹿嶋を出てから7時間半の長旅で疲れました。

今夜は、一宮市内の探検でもしようと鹿嶋を出る時に考えていましたが、

それどころではありません。

疲れがピークに達し、外食をして早寝をする事にしました。

明日は、10:00にお客様の自宅でご契約です。

後戻りは出来ません、間違いのないようにと書類の確認をして就寝しました。

2日目  8:00に朝食をとり,10時にお客様のご自宅で無事ご契約を済ませました。

11:00には一宮市を出発しました。

帰りは、東名高速で事故渋滞2箇所に遭遇し、

鹿嶋の自宅に着いたのは22:00でした。

正直、契約が無事に完了したので、疲れは感じませんでした。

ここ数年、全国各地から鹿嶋にご見学に来られるお客様が増えております。

北は、青森県・宮城県・福島県から南は、熊本県・山口県・愛知県・三重県等遠くから見

学に来られております。「次はどこに行けるか?楽しみです」

私共は、全国何処でもご契約にお伺いします。

是非、全国の皆さん茨城県鹿嶋市へ田舎暮らしのご見学にご来社下さい。

お待ちしております。

  • 2013年05月12日(日)
このページの最上部に戻る