こんにちはタッケンジャーグリーンです。
梅の花が満開です。
ポカポカ陽気につられて桜前線が
早く北上したくてウズウズしている季節となりました。
いよいよ「宮中ふれあい菜園教室」も本格始動です。
今日はキヌサヤ、ソラマメとジャガイモを植えるのです。
まずは畑作りから。
クワ、
スコップ、
ミニ耕運機で耕します。
ここに昨年の11月に仕込んでおいた
4ヶ月ものの腐葉土と化成肥料を加え栄養分のある土づくりをします。
畝(うね)を作りビニールで覆ってマルチの完成です
鹿嶋で菜園歴11年「菜園の鉄人」Ⅰさんが
ジャガイモを植えるコツを伝授します。
切ったジャガイモに灰をすりこみます。
「灰?」、「何故?」・・・・。
それはですね、灰はジャガイモをアルカリ性にして
腐りにくくするのだそうです。ヘェ~!?。
scienceならぬchemistryなのです。
ソラマメとキヌサヤは種を植えて2ヶ月かけて育ちました。
今日、満を持して植えます。
しの竹は近所の林から切ってきた物ですが成長を促す必需品です。
成長が楽しみです。
皆さん楽しくおしゃべりしながら作業を進めます。
このふれあいの時間が皆さんの楽しみなのです。
実は3月から新しく7期生の皆さんが菜園教室に加わりました。
今日植えた野菜たちの成長と比例するように
菜園教室の新しいふれあいが育っていきます。
そして田舎暮らしの楽しみの1つとなるのです。