田舎暮らしTOP

田舎暮らし不動産なら、茨城鹿嶋の宮中グリーンホームにお任せ下さい!

トップページに戻る
よくある質問会社案内交通のご案内資料のご請求
鹿嶋の土新聞 掲載物件画像
鹿嶋の土新聞
田舎暮らし資料請求
田舎暮らし見学予約のご予約はこちら
野菜作り川柳大募集 第2回
写真コンテスト大募集
田舎暮らし お買い替え
田舎暮らし会員登録
リフォーム相談
物件情報
田舎暮らし お客様の声 前ページ空白1234空白田舎暮らし お客様の声 次ページ
空白
田舎暮らし お客様の声 178

鹿嶋に別荘を購入して5ヶ月足らずの間に数々の野菜を収穫した蛭田さん。とうもろこし、じゃがいも、枝豆、かぼちゃ、ズッキーニ等々。
「トマトとかキュウリは作らなかったんですか?」との問いには「いや、別荘だと基本的に週のうち2日くらいしかいないでしょう?自分がいない間にどんどん生長して、きゅうりは巨大な”うり”になっちゃう。いやもったいないよ。」との事。
「しばらく放っておいても長持ちする野菜を作ること」それが菜園別荘の掟だ。
夏の収穫は終わりだが、夏野菜や花タネを丁寧に保管する蛭田さん。
ヘチマは、5年前のタネを 10 個蒔いたら今年2個出てきたよ。タネは、近所の方にあげたりすると喜んでくれると言う。
現在は秋・冬野菜の準備にいそしむ蛭田さんだった。

田舎暮らし お客様の声 178

田舎暮らし お客様の声 178

野菜作りに一番重要なのは”土”。
フカフカで豊かな土壌こそが沢山の収穫を可能にしてくれる。
化学肥料は野菜生育の即効性が高いものの、長期的に使用すると土壌障害の原因ともなる。
蛭田さんは、良い土壌を作るために有機肥料を使っている。
「子供の頃に堆肥を作った記憶があったからね。堆肥枠も全部作ったんだよ」
雑草やとうもろこしのガラなどを堆肥枠へ投入し、時々精米した時の米ぬかをパラパラとふっておくだけで発酵してくれて堆肥ができる。
刈った草は1週間ほど乾かしてから堆肥枠へ投入しているとのこと。
「まだ今の畑の土はすぐに固くなっちゃう。早くフカフカにしないとね。春になったら全部畑に投入するつもりだよ。」

田舎暮らし お客様の声 178
空白

田舎暮らし お客様の声 次ページ ステンレスアート、職人技を生かして

田舎暮らし お客様の声 前ページ空白1234空白田舎暮らし お客様の声 次ページ

お客様の声リストに戻る


田舎暮らし資料請求空白田舎暮らし見学会情報
田舎暮らしバックナンバー
田舎暮らし 野島様野島様

100%満足!お庭造り楽しんでます!

田舎暮らし 栗原様栗原様

趣味満喫!出会いが広がる田舎暮らし!

田舎暮らし 大野様大野様

ストレスフリーの生活。夢叶えるストーリー。

田舎暮らし 菊池様菊池様

NPOで活躍中!地域活性化に貢献。

田舎暮らし物件情報
田舎暮らしフリーダイヤル
田舎暮らし お買い替え

不動産物件情報

注文建築設計・請負

管理システム

ふれあい倶楽部

お客様の声

鹿嶋の環境

交通のご案内

田舎暮らし資料請求

会社案内

よくある質問

スタッフブログ

売却査定

メールでのお問合せはこちらへ info@miyanaka.co.jp

田舎暮らしTOP
田舎暮らし・物件は宮中グリーンホーム
Copyright (c) 宮中グリーンホーム All Rights Reserved.
当社サイトに掲載の物件情報・写真・イラスト等を許可なく転載・使用・引用する事を禁じます。
当社クッキーポリシーはこちら